A.本事業ではご登録いただいた情報を管理し、利用したい方に紹介をしております。
ご登録いただいている建物や土地は、従来通り所有者さまの責任のもと管理していただきます。
なお、本事業への登録により売買・賃貸契約が確約されることはございませんのでご了承ください。
A.登録費用はかかりません。
ただし、契約が成立した場合は指定宅地建物取引業者に対して、宅地建物取引業法で定められた範囲の額の報酬を支払う必要があります。
A.交渉の際に当事者間のお話し合いで決めていただきます。
物件に係る交渉・契約に当公社・町は関与せず、公社が協定を結ぶ指定宅地建物取引業者に仲介を依頼することとなります。
A.①環境省による屋内片付けサポート
東京電力の作業員3名以上にて大型家財等の整理・片付けをサポートします。
大熊町片付けごみサポートセンター(環境省業務受託者) 電話番号:0120-50-8832(フリーダイヤル)
②大熊町による屋内清掃費用の一部助成
清掃業者に委託した清掃業務に対し上限30万円を助成します。
大熊町役場生活支援課 移住定住支援係 電話番号:0240-23-7456(直通)
A.大熊町の被災家屋等の解体申請は環境省が受け付けております。
高島テクノロジーセンター(環境省業務受託会社) 電話番号:0120-700-908(フリーダイヤル)
A.2022.4.15に移住定住に関する専門窓口が開所しました。
まずはご連絡ください!
大熊町移住定住支援センター 電話番号:0240-23-7103
福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水307-1(旧大野児童館)