『農作業で町を知るin大熊町』

イベントは終了しました。

 ご参加御いただきました皆さまありがとうございました。


2011年に発生した東日本大震災により、全町避難を強いられた福島県大熊町。震災から12年が経過し力強く前に向かって進んでいる町の「今」を、田植えやイチゴ摘み取りなど農作業を体験しながら感じるツアーになります。ぜひご参加ください。


■ツアーの概要

1.日時

527日(土)11:10 - 17:30(締め切り:513日)

  ※募集人数15


2.参加費

  2,000

・支払いは当日に現金でお支払いください。

・参加費に含まれるもの

:昼食のお弁当代(おにぎりとおかず)、現地での貸し切りバス代、旅行保険代

 

3.ツアースケジュール(雨天決行)

【集合】

 〇場所:JR大野駅西口

 〇時間:1110

  ※車で来られる方は大野駅の駐車場(無料)をご利用ください。

 

【解散】

 〇場所:JR大野駅西口

 〇時間:1730

 

【ツアー行程】 

11:10~11:30
JR大野駅からバスに乗り、田んぼへ移動
11:30~12:30田植え体験
12:30~13:15昼食(おにぎりとおかず)
13:15~14:00大川原地区(現在の町の中心地)見学
14:00~14:30中間貯蔵施設の説明
14:30~15:30町内見学(バス)
15:30~17:00いちご工場の見学と摘み取り体験
17:00~17:30バスでJR大野駅へ移動、解散

4.申込方法

申し込みフォーム:https://forms.gle/VxCpedcikZaVyXNb9 ※イベントは終了しました。

(上記URLより必要事項を記入してください。)

 

5.キャンセルについて

  ・大熊町移住定住支援センター(電話番号:0240-23-7103)までご連絡ください。

  ・キャンセル料の発生は前日50%、当日100%。

 

6.注意事項

  ・雨天決行

  ・荒天や災害、コロナ感染症の状況によりツアー内容の変更や中止の場合があります。

  ・咳、くしゃみ、発熱(体温37.5℃以上)など風邪の症状がある方は参加不可。

  ・長靴をご持参下さい。

  ・汚れた場合の着替え、タオル、日焼け止めがあると良いかもしれません。

 

■ツアーに関するお問い合わせ

大熊町移住定住支援センター

TEL0240-23-7103

MAILijuteiju@okuma-machizukuri.or.jp

営業時間:9:0017:45(日曜・祝日、12/291/3は休館)

大熊を楽しもう!

【アットホーム空き家バンク】

【オンラインコミュニティ】

【まちの案内人】

【お仕事の相談】

【町内見学ツアー】

【大熊町移住定住ポータルサイト】

【大熊町ホームページ】

【大熊町Facebook】